もっと見る
STEP1 資金計画をたてる
資金計画と言ってもほとんどの方が良く分らない方ばかりですし、難しそうで敬遠されています。
でもマイホーム創りでは絶対に通らないといけない道ですし、一番重要なポイントです。
マイホーム創りが失敗しないためにも分かりやすく説明していきます。
資金計画をたてる前に住宅ローンで借りる金額をイメージしやすいのは「今の家賃を月々の返済額で検討」するです。
今の家賃をベースにして考えれば無理があるかはイメージしやすいと思います。
下の表は借入金額、金利による月々の支払額をまとめていますので、「今の家賃」とほぼ同じ金額を見付けて頂き、
上を見ると「借入総額」左を見ると金利が確認できます。
まずは説明した要領で今の家賃とほぼ同じ金額を見付けてください。
いかがでしたでしょうか? だいたいの借入金額が分かりましたでしょうか?
ご覧いただいている時に気付かれた方もおられると思いますが、金利が変われば借入金額変わっています。
また、左に書いてある金利で0.1%の違いで月々の返済額が約1,000円違っています。
この違いはとても重要な点で、月々1,000円違えば、1年で12,000円、35年で420,000円も違ってきますので
新居のリビングセットやダイニングセットが購入できますし、4K対応の大型液晶TVも十分購入できる金額です。
だから難しいと思わず様々な検討をしなければ損をしてしまします。
と言っても銀行もたくさん有るし、金利も様々なので良く分らないと思いますので、次は住宅ローンについて
説明します。
